« 日没直後を走るE233 | トップページ | 山手線のADトレイン(6月17日追記) »

2010年6月12日 (土)

山手線の6扉車

山手線を走るE231系500番台は11両編成ですが

その内の10号車と7号車の2両が「6扉車」で、車両形式は”サハE230 500番代です。

最近、その6扉車をどんどん4扉車に入れ替えており、山手線では6扉車がなくなることになります。

実際に乗ってみると6扉車って落ち着かないので4扉車の方が好きなのですが

無くなるとなると「写真を撮っておこう」と思ってしまいますね。

6月7日時点では6扉車が組み込まれている 528編成を田町でGet!

でも、正面からなのでわかりません。

R0010097_e231_528

6扉車が編成に入っている証拠写真はこちらです。

R0010100_e231_528

JR東日本の場合、車両の入れ替えは一気にしてしまうことが多いので記録はお早めに!

過去に撮影したE231 500番台は↓

E231-548・512編成 E233-155・512181編成

カメラ:CX3

|

« 日没直後を走るE233 | トップページ | 山手線のADトレイン(6月17日追記) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山手線の6扉車:

« 日没直後を走るE233 | トップページ | 山手線のADトレイン(6月17日追記) »